同じ考えの友達が静かな場所を
教えて下さいました。

2人で静かに鳥談義をしながら
撮影を楽しみました。
暗くてほぼごみ箱行きでしたし
アップした画像もブレやピンが甘いですが
嬉しい出逢いでした。
静かなフィールドを教えてくださった友達に感謝です。

今季初撮りのアトリ。




至福の時間です。





皆様に押していただきますと
とても励みになります。(^^♪
1日1回下の2つのランキングにポチッ♪を
お願いします。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
こちらでは冬鳥のアトリ・・・すっきりした場面での撮影ですね
背景からすると暗く、ブレ易かったでしょうから撮影にご苦労されたのでは?
今年の鳥見は、野鳥への配慮とともに新型コロナの影響もあるので気を遣いますよね
いち早く撮って見せていただきありがとうこざいます(^^)
美味しい空気を吸って静かに鳥を待つ、何とも言われない良
い情景ですね。
今季初撮りのアトリを優しい雰囲気で綺麗に撮られました
ね。感慨深げなアトリの表情がステキですね。
落ち葉の中のアトリも存在感がありますね。この落ち葉の側
には水場があるのでしょうか?
コメントいただきましてありがとうございます!
こちらでは冬鳥のアトリ。
最近は冬になると良く出逢えるように
なりました。
^ ^
数が多い時はこんなにもと
いうくらいに群れでいますよね。
(#^.^#)
コメントいただきましてありがとうございます!
静かな場所でじっくりと
鳥を待つのもワクワクしますよね。
(#^.^#)
なかなか良いの撮れなくても
楽しいひとときでした。
^ ^
友人と2人で静かな場所での鳥撮り…楽しいですよね!
私も今日はほぼボウズでしたが、親しい方と話に花を咲かせながら鳥を待つのは楽しい時間でした。
流石、お写真からも静寂が感じられますね。
アトリは久しく逢えていませんので、久しぶりに逢いたくなりました!
鳥友と二人きりで楽しく鳥談義をしながら撮影を楽しむことができて好かったですね。
暗くて撮影条件の悪い所で写したみたいですが そんな風に見えませんよ。
どんな鳥でも シーズン初撮りは嬉しいものですね。
今日は朝の暗いうちに出発して 夕方暗くなってから帰って来ました。
チュウヒ(大陸型)を撮りに行ったのですが逆光で遠くて画にならなかったです。
それでも初見初撮りでしたので写せて好かったです。
コメントいただきましてありがとうございます!
やはり静かな場所でのんびりは
気持ち良いですよね。
(#^.^#)
アトリはあちこちで出逢えそうですので
今度一緒に撮りましょう。
^ ^
コメントいただきましてありがとうございます!
アトリは冬鳥で逢いたい子の一種です。
^ ^
昨日はズグロに行かれましたか。
遠征お疲れ様でした。
私は昨日静かなお山で冬鳥
探しでした。
^ ^
鳥友と二人だけの静かな鳥撮り、素敵な時間を過ごされましたね。
暗い環境での撮影のようですが凄く綺麗に撮られています。
昨年はアトリが少なくて満足に撮れませんでした。
今期もまだ出会えていませんが少しでも撮れれば嬉しいのですが。
コメントいただきましてありがとうございます!
静かなところでのんびり鳥見は
癒しになり気持ち良いです。
^ ^
アトリ。当たり年ですと
あちこち入りますので
今季は出逢えると良いですね。
(#^.^#)
静かな場所で・・二人で撮影・・いいですね(*^^*)
至福のひとときですね♪
鳥さんも安心して降りて来てくれますよね♪
とても綺麗なアトリさん♪あの・・控えめな鳴き声が沢山聞こえてきそうです♪
コメントいただきましてありがとうございます!
はい!
友人と静かな場所で2人だけで
楽しみました。
(#^.^#)
他にもいろんな子が出てこないか
ワクワクしながら待ちました。
^ ^
コメントいただきましてありがとうございます!
はい。
カメラマン多い所はコロナ対策もあり
避けていますので。
(^^ゞ
ピンがいまいちですが
出逢えて嬉しかったです。
(#^.^#)