人気ブログランキング | 話題のタグを見る

時間が取れたので②・・・コムクドリ・スズメ・ヒヨドリ。

前回の続きです・・・。たくさん撮りましたのでどうかお付き合いください。観察してるとコムクのお口は小さいのかさくらんぼをちぎって食べるシーンが多く偶に咥えてしまうとなかなか呑み込めないようでジタバ...

2023年 06月 01日

時間が取れたので・・・コムクドリ。

4月下旬の出逢いから・・・。夕方時間が取れたので友人に聞いていた有名なさくらぼとコムクのコラボを覗きに行きました。この日は曇りで薄暗く、しかも時間も遅かった事もありカメラマンも数人しかおらずどん...

2023年 05月 30日

ドライブがてら・・・ルリビタキ・カケス。

4月下旬の出逢いから・・・。この日妻と久しぶりにドライブに出かけました。コースとしては少し標高上げて、夏小鳥の下見も兼ねて行きました。標高は1500mくらいまで上げましたのでコマドリの気配ないか...

2023年 05月 28日

夏小鳥探鳥スタート⑥・・・オオルリ。

前回の続き。4月も下旬にさしかかる日の出逢いから・・・。タイムリミットが押し迫つて来ましたのでやや急いで来た道を戻りました。すると、さきほど出逢った場所の隣の木の梢で又オオルリが・・。少しだけ撮...

2023年 05月 26日

夏小鳥探鳥スタート⑤・・・ヤブサメ。

前回の続きです・・・。センダイムシクイを観察していたらかなり近くであの虫のような鳴き声が・・・。そうです。大好きなヤブサメが出て来てくれました。このアンバランスな体型が可愛すぎてメロメロになりま...

2023年 05月 24日